1 1 0 日目

今日も赤ちゃんを吸いまくり。吸って吸ってまた吸って。もうかなりの数が汽水PET容器で漂っている。ここらでもう1つ汽水の容器を作ることにする。例のごとく2リットルのペットボトルを切り、新しい容器のできあがり(15秒)。残りの何匹かは新居のほうへ移動。

ところでまだ生まれない卵だが、時間がたてば何割かはかえるのだろうか? いくつかの卵は見た目カビっぽくなっているような気がする。よ〜く見てみると、みんな黒い点(目?)があって、ほとんどにはシッポみたいなものがはえている。種から芽が出たような感じ。これはもうダメなのだろうか。それともまだチャンスはあるのか。

芽が出た種みたいな卵 これがその卵をルーペで見たところ。何かはえてるでしょ? これってもうダメなの?

しつこく見ていると、ビックリするものが見えた! 芽が出た種みたいな状態の卵が、ピクッと動いたと思ったら、赤ちゃんが抜け出てきた。本当に一瞬。シッポのほうからバックで出てきた感じ。目の錯覚? そこにいた赤ちゃんがピクッと動いただけ? その後もう1度あったが、はっきりと断定は出来なかった。

いい加減のぞいているのも首が痛いし、デジカメで卵を撮っても小さいので上手く撮れないしで、ちょっと休憩。その時デジカメより上手く撮れそうな方法を思いついた。それはスキャナー。

すぐスキャナーのガラス面にラップをはり、スポイトで吸った卵入り水を垂らす。そんで1200dpiでスキャン。このスキャナーでこんな高い解像度を使ったのは初めて。当然卵はスキャン後に、再度スポイトで吸って水へ戻した。

スキャンした卵 おお! 初めて目が写った! 肉眼よりよく見えるかも。ただ立体物なので、像のシャープさに欠けるのが難点。dpiが分かっているからサイズも分かる。赤ちゃんは動くからダメ。

そう言えば前回全滅してしまった時の容器を、外に干しておいたことを思い出した。そのままゴミ箱へ。

 
 
1 1 1 日目

今日も赤ちゃんを移動。さすがにかえっている数が少ない。そろそろ打ち止めか。やっぱりあの卵はかえらないっぽい。その後、兄たちの漬け物容器にてゴミ吸い。次に、新しく始めた弟の汽水PET容器2つにてやはりゴミ吸い。弟たちはゴミと共に吸われてしまうので、救助作業が欠かせない。これも懐かしい。

赤ちゃんたちをルーペで撮影 赤ちゃんをルーペで撮影してみた。最初に赤ちゃんがかえったときにはルーペを使っていなかったので、今回が初。あの時書いたスケッチ、似てるでしょ?  もしかしてシッポの先は割れてる?

もう一方のお母さん、まだ卵を抱えてる。入院の際に追っかけ回したから怒っているのか。

 
 
1 1 2 日目

エサ&水足し。バラまいた産院はもう1匹しかかえっていなかった。ここで終了。もう一方のお母さんはまだ持っている。根性で抱えている。

お母さん同士 「あら、アンタまだやってるの? しつこいわね〜。」
「うるさいわね、あっち行きなさいよ!」

少しゴミ吸いをして終わり。

 
 
1 1 3 日目

エサ&水足し。兄たちのゴミ吸い。兄たちはかなりのエサを食べる模様。例のお母さんはまだ卵を抱えたまま。

 
 
1 1 4 日目

昨日と全く同じ。ちょっと忙しいので手抜き。

 
 
1 1 5 日目

昨日と全く同じ。ちょっと忙しいからって手を抜きすぎ。

 

17 NEXT